センバツ高校野球大会 郷土代表 広陵高校3年ぶり23度目の出場 新大阪駅で「歓迎・激励会」を開催 |
---|
第85回選抜高校野球大会に3年ぶり23度目の出場を果たした広陵高等学校の選手一行が 3月18日(月)午後1時15分、新大阪駅着の新幹線で来阪。 駅頭には近畿広島県人会、広島県大阪情報船体、広島県関西同窓協議会の役員など三十数名が出迎えた。 早速同駅一階の待合スペースで県人会と関同協の共催で「歓迎激励会」が開かれた。 近畿広島県人会副幹事長の藤本輝夫氏の司会進行で進められ、 先ず広陵高校同窓会近畿支部長の飯田邦夫氏が歓迎の挨拶を行った。 続いて広島県大阪情報センター所長の山賦ゥ氏、近畿広島県人会会長の豊松正文氏、 広島県関西同窓協議会会長の佐藤忠司氏が激励の言葉を述べた。 そのあと、吉本興業専属歌手の水木ケイさんが花束を中井監督に贈呈。 さらに水木ケイさんの父親で広陵高校野球部OBで昭和42年夏、 43年春・夏の3度の甲子園出場経験を持つ品川聖次氏が熱血エールを行った。 各団体から陣中見舞いが贈られたあと、広陵高校理事長の田中清峰氏が謝辞を述べ、歓迎激励会を終了した。 |
![]() |
3年ぶり23度目の出場を果たした広陵高校の選手団 |
![]() 歓迎の挨拶をする広陵同窓会近畿支部長・飯田邦夫氏 |
![]() 広島県大阪情報センター所長・山賦ゥ氏 |
![]() 近畿広島県人会会長・豊松正文氏 |
![]() 広島県関西同窓協議会会長・佐藤忠司氏 |
![]() 中井監督に花束を贈る歌手の水木ケイさん |
![]() 広陵OBの品川聖次氏が熱血エールをおくる |
![]() 広陵高等学校理事長・田中清峰氏が謝辞を述べる |
![]() |
選手を囲み記念撮影(3月18日・新大阪駅) |