カープOBの安仁屋宗八氏、大野豊氏を招き |
---|
「カープファンのつどい」盛大に開催 |
近畿カープ後援会は、12月8日(日)午後六時から、心斎橋のホテル日航大阪において、 カープOBで野球解説者の大野豊氏と安仁屋宗八氏を迎えて「カープファンのつどい」を開催。 関西のカープファンなど260余名が参加して盛大に行われた。 後援会名誉会長・花谷金剛氏は開会のあいさつで「今年は16年ぶりのAクラスになったが、 カープが始めてAクラスになったのは昭和48年で、 その年23勝したのが、本日出席の安仁屋投手だった」と思い出などを語った。 オタフクソースの鳴輪哲也大阪支店長の発声で乾杯。 懇親会に移り、大野、安仁屋氏の周りには写真撮影を求めて多くの人が集まった。 そのあと、両氏にインタビュー形式でファンから寄せられた質問に答えていた。 その後サインボールを始め、大成建設、三宅本店、中国醸造、サッポロビール、金剛、 スポーツニッポン新聞社などから協賛されたワインやお酒、 パネル写真、食事券などの景品が当たる抽選会も行われた。 また、オタフクソース様からのお土産が全員に渡された 昨シーズンのカープは、16年ぶりのAクラスになり、 クライマックスシリーズに初めて進出し、大いに盛り上がり、 両OBもスピーチで「クライマックスに出場した経験が、来期の飛躍につながる」と語り、 ファンと共に来シーズンへの期待を込めた。 |
(取材・藤本輝夫) |
![]() 260名が参加し盛大に開催された「カープファンのつどい」(12月8日・ホテル日航大阪) |
![]() 花谷名誉会長のあいさつ |
![]() 安仁屋宗八氏 |
![]() 大野豊氏 |
![]() オタフクソース鳴輪支店長の発声で乾杯 |